2025年1月23日木曜日

250126S

 顕現後第3主日(AD2025/01/26)


2025年01月26

※式文中の青文字部分は歌う部分です。
 礼拝前15分は、席に着き黙祷をして備えましょう。


前奏 


黙祷 


開会の部 

1 初めの歌 

教会讃美歌 151(全節)

1)ひとの()には ()えねども

 (かみ)()()は かぎりなし。

 (ちから)つよき そのみ()

 われらすべて ほめまつらん。

2)()()()えず わが(かみ)

 ちから()ちて おさめたもぅ。

 その()たかく (やま)のごと

 (あい)(くも)は ()きあふる。 

3)すべていのち (あた)えたもぅ。

 ()ごとともに いましたもぅ。

 やがて()つる われなれど

 ()()にいます わが(かみ)は。 

4)きよきひかり かがやきて

 さかえ()てる わが(かみ)

 あがめうたう み使(つか)いと

 われらともに ほめたたえん。

 


2 み名による祝福  


3 罪の告白の勧め 

司)私たちは、父なる神のみ前にまごころをもって近づき、罪をざんげし、主イエス・キリストのみ名によって赦しを願いましょう。


4 罪の告白

司)父なる全能の神よ。

全)わたしたちはまれながらつみぶかく、けがれにち、おもいとことばとおこないとによっておおくのつみおかしました。 

わたしたちはみまえつみをざんげし、ちちなるかみかぎりないあわれみによりたのみます。
 司)憐れみ深い神よ。

全)イエス・キリストのゆえに、すべてのつみゆるしてください。聖霊せいれいによって、しゅしゅのみむねについてのまことの知識ちしきあたえ、またしゅのみことばへの従順じゅうじゅんこころわたしたちにあたえてください。


5 赦しの祈願祝福

司)ひとりのみ子イエス・キリストを死に渡し、すべての罪を赦された憐れみ深い神が、罪を悔いみ子を信じる者に、赦しと慰めを与えてくださるように。


6 キリエ(主よ憐れんでください)


7 グロリア(栄光) 



みことばの部

8 祝福の挨拶



9 特別の祈り (つどいの祈り)

司)祈りましょう。 

衆)しゅくふくあふれるしゅなるかみさま。あなたはたみやしないのためにせいしょあたえ、ことめてくださいました。わたしたちがことき、み、まなび、おぼえて、につけることができますように。それによってあなたのやくそくたしかめ、なぐさめをいただき、えいえんのいのちにあずかのぞみを、たいせつたもつづけることができるようにしてください。すくぬししゅイエス・キリストによっていのります。

アーメン
 
10 聖書朗読
1)本日の初めの朗読

司)本日の第1の朗読は、

ネヘミヤ記  8:1‐3,5-6,8-10(旧749) 
1たみみなみずもんまえにある広場ひろばあつままって一人ひとりひとのようになった。かれらは書記官しょきかんエズラにしゅがイスラエルにさずけられたモーセの律法りっぽうしょってるようにもとめた。 2祭司さいしエズラは律法りっぽう会衆かいしゅうまえってた。そこには、おとこおんなも、いて理解りかいすることのできる年齢ねんれいたっしたものみないた。だいななつき一日ついたちのことであった。 3かれみずもんまえにある広場ひろば居並いな男女だんじょ理解りかいすることのできる年齢ねんれいたっしたものかって、夜明よあけから正午しょうごまでそれをげた。たみみな、その律法りっぽうしょみみかたむけた。

5エズラはひとびとよりたかところにいたので、みなまもなかでそのしょひらいた。かれしょひらくとたみみながった。 6エズラがおおいなるかみしゅをたたえるとたみみな両手りょうてげて、「アーメン、アーメン」と唱和しょうわし、ひざまずき、かおせて、しゅ礼拝れいはいした。

 8かれらはかみ律法りっぽうしょ翻訳ほんやくし、意味いみあきらかにしながらげたので、ひとびとはその朗読ろうどく理解りかいした。 9総督そうとくネヘミヤと、祭司さいしであり書記官しょきかんであるエズラは、律法りっぽう説明せつめいたったレビびとともに、たみ全員ぜんいんった。「今日きょうは、あなたたちのかみしゅにささげられたせいなるだ。なげいたり、いたりしてはならない。」たみみな律法りっぽう言葉ことばいていていた。 10かれらはさらった。「ってにくべ、あまものみなさい。そのそなえのないものには、それをあたえてやりなさい。今日きょうは、われらのしゅにささげられたせいなるだ。かなしんではならない。しゅよろこいわうことこそ、あなたたちのちからみなもとである。」

 

 

2)第2の朗読 

司)本日の第2の朗読は、

コリントの信徒への手紙1 12:12-31a(新316) 

12(からだ)(ひと)つでも、(おお)くの部分(ぶぶん)から()り、(からだ)のすべての部分(ぶぶん)(かず)(おお)くても、(からだ)(ひと)つであるように、キリストの場合(ばあい)同様(どうよう)である。 13つまり、(ひと)つの(れい)によって、わたしたちは、ユダヤ(じん)であろうとギリシア(じん)であろうと、奴隷(どれい)であろうと自由(じゆう)身分(みぶん)(もの)であろうと、(みな)(ひと)つの(からだ)となるために洗礼(せんれい)()け、(みな)(ひと)つの(れい)をのませてもらったのです。 14(からだ)は、(ひと)つの部分(ぶぶん)ではなく、(おお)くの部分(ぶぶん)から()っています。 15(あし)が、「わたしは()ではないから、(からだ)一部(いちぶ)ではない」と()ったところで、(からだ)一部(いちぶ)でなくなるでしょうか。 16(みみ)が、「わたしは()ではないから、(からだ)一部(いちぶ)ではない」と()ったところで、(からだ)一部(いちぶ)でなくなるでしょうか。 17もし(からだ)全体(ぜんたい)()だったら、どこで()きますか。もし全体(ぜんたい)(みみ)だったら、どこでにおいをかぎますか。 18そこで(かみ)は、()自分(じぶん)(のぞ)みのままに、(からだ)(ひと)(ひと)つの部分(ぶぶん)()かれたのです。 19すべてが(ひと)つの部分(ぶぶん)になってしまったら、どこに(からだ)というものがあるでしょう。 20だから、(おお)くの部分(ぶぶん)があっても、(ひと)つの(からだ)なのです。 21()()()かって「お(まえ)()らない」とは()えず、また、(あたま)(あし)()かって「お(まえ)たちは()らない」とも()えません。 22それどころか、(からだ)(なか)でほかよりも(よわ)()える部分(ぶぶん)が、かえって必要(ひつよう)なのです。 23わたしたちは、(からだ)(なか)でほかよりも恰好(かっこう)(わる)いと(おも)われる部分(ぶぶん)(おお)って、もっと恰好(かっこう)よくしようとし、()(ぐる)しい部分(ぶぶん)をもっと見栄(みば)えよくしようとします。 24見栄(みば)えのよい部分(ぶぶん)には、そうする必要(ひつよう)はありません。(かみ)は、()(おと)りのする部分(ぶぶん)をいっそう()()たせて、(からだ)()()てられました。 25それで、(からだ)分裂(ぶんれつ)()こらず、(かく)部分(ぶぶん)(たが)いに配慮(はいりょ)()っています。 26(ひと)つの部分(ぶぶん)(くる)しめば、すべての部分(ぶぶん)(とも)(くる)しみ、(ひと)つの部分(ぶぶん)(とうと)ばれれば、すべての部分(ぶぶん)(とも)(よろこ)ぶのです。

27あなたがたはキリストのからだであり、また、一人ひとり一人ひとりはその部分ぶぶんです。 28かみは、教会きょうかいなかにいろいろなひとをおてになりました。第一だいいち使徒しと第二だいに預言よげんしゃ第三だいさん教師きょうしつぎ奇跡きせきおこなもの、そのつぎ病気びょうきをいやす賜物たまものもの援助えんじょするもの管理かんりするもの異言いげんかたる者などです。 29みな使徒しとであろうか。みな預言よげんしゃであろうか。みな教師きょうしであろうか。みな奇跡きせきおこなものであろうか。 30みな病気びょうきをいやす賜物たまものっているだろうか。みな異言いげんかたるだろうか。みながそれを解釈かいしゃくするだろうか。 31あなたがたは、もっとおおきな賜物たまものけるよう熱心ねっしんつとめなさい。

 

・・・本日の日課を終わります。


11 ハレルヤ唱 

 福音の朗読に備えて一同起立をします。



12 福音書または主要日課の朗読  
 福音を一同起立して聴きます。

司)本日の福音は

ルカによる福音書 4:14-21(新107)   
14イエスは“れい”のちからちてガリラヤにかえられた。その評判ひょうばんまわりの地方ちほう一帯いったいひろまった。 15イエスはしょ会堂かいどうおしえ、みなから尊敬そんけいけられた。
16イエスはおそだちになったナザレにて、いつものとおり安息日あんそくび会堂かいどうはいり、聖書せいしょ朗読ろうどくしようとしておちになった。 17預言者よげんしゃイザヤの巻物まきものわたされ、おひらきになると、つぎのようにいてある個所かしょまった。
18しゅれいがわたしのうえにおられる。
まずしい人に福音ふくいんらせるために、
しゅがわたしにあぶらそそがれたからである。
しゅがわたしをつかわされたのは、
らわれているひと解放かいほうを、
えないひと視力しりょく回復かいふくげ、
圧迫あっぱくされているひと自由じゆうにし、
19しゅめぐみのとしげるためである。」

20イエスは巻物まきものき、かかりものかえしてせきすわられた。会堂かいどうにいるすべてのひとがイエスにそそがれていた。 21そこでイエスは、「この聖書せいしょ言葉ことばは、今日きょう、あなたがたがみみにしたとき、実現じつげんした」とはなはじめられた。

 

 
13 みことばの歌
司)本日のみことばの歌を歌いましょう。

教会讃美歌 373(全節) 

1)イェスこそわが(きみ) 勝利(しょうり)(しゅ)ぞ、

 あわれみうくれば (よろこ)()つ。 

2)(こころ)(むか)うる (しゅ)のおとずれ

 (かな)しみ()えさり (あい)()もゆ。

3)(ひかり)といのちと (あい)のいずみ

 あふれて(きよ)むる わが(おも)いを。 

4)(しゅ)(たみ)こぞりて み()をほめよ、

 (こころ)(ささ)げて (しゅ)(もと)めよ。 

5)うたもて(しゅ)をほめ あがめまつり

 こころをつくして しゅにしたがわん。

 

14 説教

私たちの父なる神と主イエス・キリストから

恵みと平安とが、あなたがたにあるように。


 「神の言葉の実現」

徳弘浩隆牧師/代読:岩田智子


人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が。あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るように。

 


15 感謝の歌 
 (省略)

 

 

16 信仰の告白
使徒信条
司)使徒信条によって、信仰の告白を共にしましょう。
全)天地てんちつくぬし全能ぜんのうちちであるかみわたししんじます。
そのひとり()(わたし)たちの(しゅ)イエス・キリストを、(わたし)(しん)じます。(しゅ)聖霊(せいれい)によってやどり、おとめマリアから()まれ、ポンテオ・ピラトのもとに(くる)しみを()け、十字架(じゅうじか)につけられ、()んで(ほうむ)られ、陰府(よみ)(くだ)り、三日(みっか)()死人(しにん)のうちから復活(ふっかつ)し、(てん)(のぼ)られました。そして全能(ぜんのう)(ちち)である(かみ)(みぎ)()し、そこから()て、()きている(ひと)()んだ(ひと)とを(さば)かれます。
聖霊(せいれい)(わたし)(しん)じます。また(せい)なる公同(こうどう)教会(きょうかい)聖徒(せいと)(まじ)わり、(つみ)(ゆる)し、からだの復活(ふっかつ)永遠(えいえん)(いのち)(しん)じます。
アーメン


奉献の部


17 祝福の挨拶



18 奉献と奉献唱

司)主にささげましょう。



19 奉献の祈り 
自由祈祷、あるいは次の祈りでもよい
司)祈りましょう。 
(1)憐れみ深い神よ。
あなたは、私たちに恵みと愛のしるしとして、私たちの思いを越えた多くの賜物を日ごとに備えてくださいます。私たちは私たち自身と賜わったすべてのものを喜びと感謝をもってささげます。 私たちのためにご自身をささげられた主イエス・キリストのゆえに、私たちのささげるすべてを受けいれてください。 あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります。

(2)主よ。
ここにささげる感謝と奉仕のしるしを祝福してください。どうかあなたの栄光のために、私たちのすべてを用いてください。あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります

(3)主よ。
あなたの民のささげたものと、祈りと 賛美をかえりみてください。私たちが、主と隣人に喜びをもって仕えつつ、天の祝宴の光栄に至ることができるよう 私たちの奉仕の信仰を堅くしてください。あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります


派遣の部

20 祝福の挨拶


21 ヌンクディミティス(今こそ去ります)


22 教会の祈り
司)私たちの主イエス・キリストの父、全能の神よ。
あなたは天地を造り、これを治め、救い主御ひとり子を与え、み心とみ恵みとを現してくださいました。
私たちは、これらの限りないみ恵みに心から感謝し、賛美をささげます。

父よ、あなたの慈しみのうちに日ごとにあなたの民をかえりみ、み子イエス・キリストのゆえに、民の祈りに耳を傾けてください。    

教区:浜名教会(徳弘浩隆牧師)を覚えて
キリストの愛を賜り、さらに愛し合う群れになれますように。

説教応援をしてくださっていた故川口牧師に感謝し、今後も教会を祝してください。 

教会の若者たちの信仰を育んでください。 

>高蔵寺教会
◆ご高齢、ご病気の方々、ご事情で来られない方々のために。
◆2025年がさらに祝福された歩みになりますよう。
◆2月2日の定期総会の上に神様の導きと祝福がありますよう。

    

父なる神よ。
私たちの祈りを聞きとどけてください。私たちの思いと願いを越えたみ心によって、憐れみと愛のうちに私たちを守り、日ごとにみ旨を明らかに示してください。
私たちの主、イエス・キリストによって祈ります。


主の祈り

全)てんちちよ。

()があがめられますように。  

(くに)が来ますように。 
(こころ)(てん)(おこ)なわれるように、地上(ちじょう)でも(おこ)なわれますように。 
(わたし)たちに今日(きょう)もこの()(かて)をお(あた)えください。 
(わたし)たちに(つみ)(おか)した(もの)(ゆる)しましたから、(わたし)たちの(おか)した(つみ)をお(ゆる)しください。 
(わたし)たちを誘惑(ゆうわく)から(みちび)()して、(あく)からお(すく)いください。 

(くに)(ちから)栄光(えいこう)も とこしえにあなたのものだからです。

アーメン


23 祝福 

 一同起立をして派遣の祝福を受けます。


司)主があなたを祝福し、   

あなたを守られるように。 

主がみ顔をもってあなたを照らし、
あなたに恵みを与えられるように。

主がみ顔をあなたに向け、
あなたに平安を賜わるように。

父と子と聖霊のみ名によって。



24 終わりの歌
司)本日の終わりの歌を歌いましょう。

新しい時をめざし

1)(あたら)しい(とき)をめざし

この()()えるために

(まね)きにこたえ、(ある)きだそう。

(かみ)(とも)におられる。

(くりかえし)

みんなで

()()つなぎあって、いま

(とも)()をつくろう

みんなで

()()つなぎあって、いま

   共(とも)()をつくろう 

2)(くる)しみ、(なげ)きもたらす

(あく)(ちから)(つよ)い。

だから()()(はな)さずに

ひとつとなり(すす)もう。

(くりかえし)

みんなで

()()つなぎあって、いま

(とも)()をつくろう

みんなで

()()つなぎあって、いま

   共(とも)()をつくろう  

3)(あたら)しい(いのち)をうむ

(めぐ)みの(なか)()かされ、

いつも(たが)いに(あい)()おう、

(かみ)(あい)にこたえて。

(くりかえし)

みんなで

()()つなぎあって、いま 

ともをつくろう 

みんなで

()()つなぎあって、いま

   共(とも)()をつくろう  

 

後奏

 

黙祷


後奏を聞きながら静かに黙祷しましょう

250406S

      四旬節 第5主日 ( AD2025/4/6 ) 2025年4 月6 日 ※式文中の 青文字部分は 歌う部分 です。  礼拝前15分は、席に着き黙祷をして備えましょう。 前奏  黙祷   開会の部  1 初めの歌  讃美歌21-575 番 球根の中には  1) 球根 (...