2025年8月21日木曜日

250824S

              聖霊降臨後第11主日(AD2025/8/24)


2025年8月24
※式文中の青文字部分は歌う部分です。

 礼拝前15分は、席に着き黙祷をして備えましょう。



前奏 


黙祷 


開会の部 

1 初めの歌 

教会讃美歌 137 

1)()きよエルサレム 

 (とき)こそ()たれり」と

 ものみらは(さけ)ぶ。

 よろこびのこえは 

 ()ぞらにぞひびける、

 「おとめら(むか)えよ。 

 ともし()とれ 花婿(はなむこ)なり、 

 ハレルヤ、 (うたげ)をそなえて 

 (しゅ)(むか)えまつれ」。 

2)ものみらの(こえ)に 

 おとめらはめさめて

 よろこびあふれぬ。

 (めぐ)みとまことと 

 みさかえにかがやく 

 (しゅ)はくだりましぬ。

 ()たりたまえ、(かみ)のみ()よ、

 ホーサナ、 感謝(かんしゃ)(うたげ)に 

 いざともにはべらん。 

3)さかえにかがやく 

 (しゅ)のみ()をめぐりて

 ものみなたたえよ。

 (たて)(ごと)をならし 

 (うた)ごえもたからに (しゅ)をほめたたえよ。

 いとも(くす)し、 (しゅ)のみ(めぐ)み、 

 (よろこ)べ、ハレルヤ(うた)いて 

 しゅつかえまつれ。

 

2 み名による祝福  


3 罪の告白の勧め 

司)私たちは、父なる神のみ前にまごころをもって近づき、罪をざんげし、主イエス・キリストのみ名によって赦しを願いましょう。


4 罪の告白

司)父なる全能の神よ。

全)わたしたちはまれながらつみぶかく、けがれにち、おもいとことばとおこないとによっておおくのつみおかしました。 

わたしたちはみまえつみをざんげし、ちちなるかみかぎりないあわれみによりたのみます。 

司)憐れみ深い神よ。

全)イエス・キリストのゆえに、すべてのつみゆるしてください。聖霊せいれいによって、しゅしゅのみむねについてのまことの知識ちしきあたえ、またしゅのみことばへの従順じゅうじゅんこころわたしたちにあたえてください。


5 赦しの祈願祝福

司)ひとりのみ子イエス・キリストを死に渡し、すべての罪を赦された憐れみ深い神が、罪を悔いみ子を信じる者に、赦しと慰めを与えてくださるように。


6 キリエ(主よ憐れんでください)


7 グロリア(栄光) 




みことばの部

8 祝福の挨拶



9 特別の祈り (つどいの祈り)

司)祈りましょう。 

衆)ちからち、永遠とわきておられる神様かみさまおおきなわざわいにかこまれると、自分じぶんちからでまっすぐつことのできないもろわたしたちを、あなたはご存知ぞんじです。自分じぶん自身じしんつみのためくるしむときにも、御子みこによって勝利しょうりのうちにふたたがることができるように、わたしたちのこころからだつよめてください。すくぬししゅイエス・キリストによっていのります。 
アーメン

 

10 聖書朗読
1)本日の初めの朗読

司)本日の第1の朗読は、

イザヤ書 58:9b-14(1157)
9bくびきわすこと、ゆびをさすこと
のろいの言葉ことばをはくことを
あなたのなかからるなら
 
10えているひとこころくば
くるしめられているひとねがいをたすなら
あなたのひかりは、やみなかかがや
あなたをつつやみは、真昼まひる
のようになる。
11しゅつねにあなたをみちび
けつくであなたのかわきをいやし
ほねちからあたえてくださる。
あなたはうるおされたそのみずれないいずみ
となる。
12ひとびとはあなたのふる廃虚はいきょきずなお
あなたはいしずえなおす。
ひとはあなたを「城壁じょうへきやぶれをなおもの」と
みちなおして、ひとふたたまわせるもの」と
ぶ。
13安息日あんそくびあるまわることをやめ
わたしのせいなるにしたいことをするのをやめ
安息日あんそくびよろこびの
しゅせいじつとうとぶべき
これをとうとび、たびをするのをやめ
したいことをしつづけず、きをつつし
むなら
14そのとき、あなたはしゅよろこびとする。
わたしはあなたにせいなる高台たかだい支配しはいさせ
父祖ふそヤコブの嗣業しぎょう享受きょうじゅさせる。
しゅくちがこう宣言せんげんされる。

 

2)第2の朗読 

司)本日の第2の朗読は、

ヘブライ人への手紙 12:18-29(418)  

18-19あなたがたは()()れることができるものや、()える()黒雲(くろくも)暗闇(くらやみ)暴風(ぼうふう)、ラッパの(おと)(さら)に、()いた(ひと)(びと)がこれ以上(いじょう)(かた)ってもらいたくないと(ねが)ったような言葉(ことば)(こえ)に、(ちか)づいたのではありません。 20(かれ)らは、「たとえ(けもの)でも、(やま)()れれば、(いし)()げつけて(ころ)さなければならない」という命令(めいれい)()えられなかったのです。 21また、その様子(ようす)があまりにも(おそ)ろしいものだったので、モーセすら、「わたしはおびえ、(ふる)えている」と()ったほどです。 22しかし、あなたがたが(ちか)づいたのは、シオンの(やま)()ける(かみ)(みやこ)(てん)のエルサレム、無数(むすう)天使(てんし)たちの(いわ)いの(あつ)まり、 23(てん)登録(とうろく)されている長子(ちょうし)たちの集会(しゅうかい)、すべての(ひと)審判者(しんぱんしゃ)である(かみ)完全(かんぜん)なものとされた(ただ)しい人たちの(れい)24(あたら)しい契約(けいやく)仲介者(ちゅうかいしゃ)イエス、そして、アベルの()よりも(りっ)()(かた)(そそ)がれた()です。

25あなたがたは、かたっているかたこばむことのないようにをつけなさい。もし、地上ちじょうかみむねげるひとこばものたちが、ばつのがれられなかったとするなら、てんからむねげるかたけるわたしたちは、なおさらそうではありませんか。 26あのときは、そのこえうごかしましたが、いまつぎのように約束やくそくしておられます。「わたしはもう一度いちどだけではなくてんをもうごかそう。」 27この「もう一度いちど」は、うごかされないものが存続そんぞくするために、うごかされるものが、つくられたものとしてのぞかれることをしめしています。 28このように、わたしたちはうごかされることのないくにけているのですから、感謝かんしゃしよう。感謝かんしゃねんをもって、おそうやまいながら、かみよろこばれるようにつかえていこう。 29じつに、わたしたちのかみは、くすです。

 

・・・本日の日課を終わります。


11 ハレルヤ唱 

 福音の朗読に備えて一同起立をします。



12 福音書または主要日課の朗読  
 福音を一同起立して聴きます。

司)本日の福音は

ルカによる福音書 13:10-17(134)     
10安息日あんそくびに、イエスはある会堂かいどうおしえておられた。 11そこに、十八じゅうはち年間ねんかんやまいれいりつかれているおんながいた。こしがったまま、どうしてもばすことができなかった。 12イエスはそのおんなせ、「婦人ふじんよ、病気びょうきなおった」とって、 13そのうえかれた。おんなは、たちどころにこしがまっすぐになり、かみ賛美さんびした。 14ところが会堂かいどうちょうは、イエスが安息日あんそくび病人びょうにんをいやされたことにはらて、群衆ぐんしゅうった。「はたらくべきむいある。そのあいだなおしてもらうがよい。安息日あんそくびはいけない。」 15しかし、しゅかれこたえてわれた。「偽善者ぎぜんしゃたちよ、あなたたちはだれでも、安息日あんそくびにもうしやろばをおけからいて、みずませにいてくではないか。 16このおんなはアブラハムのむすめなのに、十八じゅうはちねんものあいだサタンにしばられていたのだ。安息日あんそくびであっても、その束縛そくばくからいてやるべきではなかったのか。」 17こうわれると、反対者はんたいしゃみなったが、群衆ぐんしゅうはこぞって、イエスがなさったかずかずのすばらしいおこないを見てよろこんだ。
 
 

13 みことばの歌

司)本日のみことばの歌を歌いましょう。

教会讃美歌 119番 

1)(かみ)(れい)よ (いま)くだり わが(こころ(うご)かして

 よわき()を つよくなし (あい)(あゆ)ませたまえ。 

2)(しゅ)なる(かみ)、 (あい)せとの みことばに (したが)いて

 (しゅ)(じゅう)()((あお)ぎつつ み(むね)(しめ)したまえ。 

3)(しゅ)よ、(とも)に とどまりて (うたが)いと (あらそ)いの

 わが(こころ) うちくだき (ちから)を与えたまえ。 

4)(しゅ)(ふか)き (あい)をもて わが(こころ) ()()たせ

 (たましい)も ()(ささ)げ (あい)()かしめたまえ。

アーメン

 

14 説教


「苦しみからの解放


徳弘浩隆牧師/代読:草野淳子


  























15 感謝の歌 
(省略)

 

 

16 信仰の告白
使徒信条
司)使徒信条によって、信仰の告白を共にしましょう。
全)天地てんちつくぬし全能ぜんのうちちであるかみわたししんじます。
そのひとり()(わたし)たちの(しゅ)イエス・キリストを、(わたし)(しん)じます。(しゅ)聖霊(せいれい)によってやどり、おとめマリアから()まれ、ポンテオ・ピラトのもとに(くる)しみを()け、十字架(じゅうじか)につけられ、()んで(ほうむ)られ、陰府(よみ)(くだ)り、三日(みっか)()死人(しにん)のうちから復活(ふっかつ)し、(てん)(のぼ)られました。そして全能(ぜんのう)(ちち)である(かみ)(みぎ)()し、そこから()て、()きている(ひと)()んだ(ひと)とを(さば)かれます。
聖霊(せいれい)(わたし)(しん)じます。また(せい)なる公同(こうどう)教会(きょうかい)聖徒(せいと)(まじ)わり、(つみ)(ゆる)し、からだの復活(ふっかつ)永遠(えいえん)(いのち)(しん)じます。
アーメン


奉献の部

17 祝福の挨拶



18 奉献と奉献唱

司)主にささげましょう。



19 奉献の祈り 
自由祈祷、あるいは次の祈りでもよい
司)祈りましょう。 
(1)憐れみ深い神よ。
あなたは、私たちに恵みと愛のしるしとして、私たちの思いを越えた多くの賜物を日ごとに備えてくださいます。私たちは私たち自身と賜わったすべてのものを喜びと感謝をもってささげます。 私たちのためにご自身をささげられた主イエス・キリストのゆえに、私たちのささげるすべてを受けいれてください。 あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります。

(2)主よ。
ここにささげる感謝と奉仕のしるしを祝福してください。どうかあなたの栄光のために、私たちのすべてを用いてください。あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります

(3)主よ。
あなたの民のささげたものと、祈りと 賛美をかえりみてください。私たちが、主と隣人に喜びをもって仕えつつ、天の祝宴の光栄に至ることができるよう 私たちの奉仕の信仰を堅くしてください。あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります


派遣の部

20 祝福の挨拶


21 ヌンクディミティス(今こそ去ります)


22 教会の祈り
司)私たちの主イエス・キリストの父、全能の神よ。
あなたは天地を造り、これを治め、救い主御ひとり子を与え、み心とみ恵みとを現してくださいました。
私たちは、これらの限りないみ恵みに心から感謝し、賛美をささげます。

父よ、あなたの慈しみのうちに日ごとにあなたの民をかえりみ、み子イエス・キリストのゆえに、民の祈りに耳を傾けてください。    

教区:浜名教会(主任:徳弘 浩隆 牧師)を覚えて

◆ 教会メンバーがそれぞれの賜物で奉仕し支える教会が神様の恵みでさらに豊かにされますように。

◆ 主任牧師の高蔵寺教会・復活教会での礼拝に中継で共に参加し、また牧師来訪時の聖餐礼拝で教会が守られ成長させられますように。

教会員が恵まれ、地域の方々・若者達も集い信仰に導かれますように

>高蔵寺教会
◆ご高齢、ご病気の方々、ご事情で来られない方々のために。
◆年間主題の通り、教会の変革と宣教の推進のために。
◆猛暑の中、皆の健康が守られるように。
◆ルーテル高蔵寺教会へ転入される方々のために。

    

父なる神よ。
私たちの祈りを聞きとどけてください。私たちの思いと願いを越えたみ心によって、憐れみと愛のうちに私たちを守り、日ごとにみ旨を明らかに示してください。
私たちの主、イエス・キリストによって祈ります。


主の祈り

全)てんちちよ。

()があがめられますように。  

(くに)が来ますように。 
(こころ)(てん)(おこ)なわれるように、地上(ちじょう)でも(おこ)なわれますように。 
(わたし)たちに今日(きょう)もこの()(かて)をお(あた)えください。 
(わたし)たちに(つみ)(おか)した(もの)(ゆる)しましたから、(わたし)たちの(おか)した(つみ)をお(ゆる)しください。 
(わたし)たちを誘惑(ゆうわく)から(みちび)()して、(あく)からお(すく)いください。 

(くに)(ちから)栄光(えいこう)も とこしえにあなたのものだからです。

アーメン


23 祝福 

 一同起立をして派遣の祝福を受けます。


司)主があなたを祝福し、   

あなたを守られるように。 

主がみ顔をもってあなたを照らし、
あなたに恵みを与えられるように。

主がみ顔をあなたに向け、
あなたに平安を賜わるように。

父と子と聖霊のみ名によって。



24 終わりの歌
司)本日の終わりの歌を歌いましょう。

教会讃美歌 189番 

1)(しゅ)のみことばに (こころ)をやしない

 感謝(かんしゃ)あふれて み(まえ)にぬかずき

 さんびのみ(うた)に いざ(こえ)あわせよ。 

2)(ちち)なる(かみ)と み()(しゅ)とみ(たま)

 (めぐ)みにみつる ひとりのみ(かみ)

 ほまれと栄光えいこう ときわにきざれ。

 


後奏


黙祷

 

後奏を聞きながら静かに黙祷しましょう

 






























 


0 件のコメント:

コメントを投稿

CS キャンプ 20250823

開会礼拝 聖書:ヨハネによる福音書 14章6節 イエスは言われた。「わたしは道であり、真理であり、命である。わたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことができない。 説教 「主イエスの道を歩こう」 教会を出て、ファミマに行くにはどう行ったらいい? 右に行く? 左に行く? 先生は...