2025年6月7日土曜日

250608P

    聖霊降臨ペンテコステ(AD2025/6/8)

2025年6月8

式文中の青文字部分は歌う部分です。
 礼拝前15分は、席に着き黙祷をして備えましょう。


前奏

 

黙祷

 

開会の部 


1 初めの歌 

教会讃美歌 118番 来たりたまえ

1)()たりたまえ いともきよきみ(たま)よ、

 (かな)しみある わが(こころ)に、

 ()らしたまえ (ひかり)を。 

2)たえにくしき (なぐさ)めぬしみ(たま)よ、

 あたえたまえ この()ならぬ

 いととうとき 平和(へいわ)を。 

3)きよきひかり たずさえますみ(たま)よ、

 (こころ)ふかく 宿(やど)りまして

 ()らしたまえ われらを。 

4)まことにます (めぐ)みの(かみ)、み(たま)よ、

 さかえのぬし (しゅ)イェスきみを

 たたえしめよ ときわに。

アーメン

 


2 み名による祝福


3 罪の告白の勧め 

司)主イエス・キリストは、私たちが罪のゆえに受くべき死と苦しみを負い、十字架に渡され、神のみ旨を全うし、死から復活し、救いを成し遂げてくださいました。

また、主は私たちに聖餐の礼典を設けてくださいました。それは、私たちが主イエス・キリストによる救いを信じ、主に従い、主の戒めを守り、主が私たちを愛されたように私たちが愛をもって互いに仕えるためです。

私たちは使徒パウロの勧めに従って、神のみ前に罪をざんげし、この礼典にあずかり、主の死と復活における聖なる慰めと力とに満たされましょう。


4 罪の告白

司)父なる全能の神よ。

全)わたしたちはまれながらつみぶかく、けがれにち、おもいとことばとおこないとによっておおくのつみおかしました。

わたしたちはみまえつみをざんげし、ちちなるかみかぎりないあわれみによりたのみます。


司)憐れみ深い神よ。

全)イエス・キリストのゆえに、すべてのつみゆるしてください。聖霊せいれいによって、しゅしゅのみむねについてのまことの知識ちしきあたえ、またしゅのみことばへの従順じゅうじゅんこころわたしたちにあたえてください。


5 赦しの祈願祝福

司)ひとりのみ子イエス・キリストを死に渡し、すべての罪を赦された憐れみ深い神が、罪を悔いみ子を信じる者に、赦しと慰めを与えてくださるように。


6 キリエ(主よ憐れんでください)


7 グロリア(栄光)



みことばの部


8 祝福の挨拶



9 特別の祈り (つどいの祈り)

司)祈りましょう。

衆)わたしたちのつくぬしであるかみさまじょうたみはみな、ふっかつによっていのちをいただきます。聖霊せいれいによってあいほのおたせ、わたしたちをつよめてほうさん生活せいかつへとかうことができますように。あなたと聖霊せいれいとともにただひとりのかみ永遠えいえんはいしゃしゅイエス・キリストによっていのります。アーメン



10 聖書朗読

1)本日の初めの朗読

司)本日の第1の朗読は、 

使徒言行録 2:1-21(新214) 
 1じゅんさいて、一同いちどうひとになってあつまっていると、 2突然とつぜんはげしいかぜいてるようなおとてんからこえ、かれらがすわっていた家中いえじゅうひびいた。 3そして、ほのおのようなしたかれかれにあらわれ、一人ひとり一人ひとりうえにとどまった。 4すると、一同いちどう聖霊せいれいたされ、“れい”がかたらせるままに、ほかのくにぐに言葉ことばはなしだした。
5さて、エルサレムには天下てんかのあらゆるくにからかえってた、信心しんじんぶかいユダヤじんんでいたが、 6この物音ものおと大勢おおぜいひとあつまってた。そして、だれもかれも、自分じぶん故郷こきょう言葉ことばはなされているのをいて、あっけにとられてしまった。 7ひとびとおどろあやしんでった。「はなしをしているこのひとたちは、みなガリラヤのひとではないか。 8どうしてわたしたちは、めいめいがまれた故郷こきょう言葉ことばくのだろうか。 9わたしたちのなかには、パルティア、メディア、エラムからのものがおり、また、メソポタミア、ユダヤ、カパドキア、ポントス、アジア、 10フリギア、パンフィリア、エジプト、キレネにせっするリビア地方ちほうなどにものもいる。また、ローマから滞在たいざいちゅうもの11ユダヤじんもいれば、ユダヤきょうへの改宗者かいしゅうしゃもおり、クレタ、アラビアからものもいるのに、かれらがわたしたちの言葉ことばかみ偉大いだいわざかたっているのをこうとは。」 12ひとびとみなおどろき、とまどい、「いったい、これはどういうことなのか」とたがいにった。 13しかし、「あのひとたちは、あたらしいぶどうしゅっているのだ」とって、あざけるものもいた。
14すると、ペトロはじゅういちにんともって、こえげ、はなはじめた。「ユダヤのかたがた、またエルサレムにむすべてのひとたち、っていただきたいことがあります。わたしの言葉ことばみみかたむけてください。 15いまあさですから、このひとたちは、あなたがたがかんがえているように、さけっているのではありません。 16そうではなく、これこそ預言よげんしゃヨエルを通して言われていたことなのです。
17かみわれる。
わりのときに、わたしのれいをすべてのひとそそぐ。
すると、あなたたちの息子むすこむすめ預言よげんし、
若者わかものまぼろし老人ろうじんゆめ
る。
18わたしのしもべやはしためにも、
そのときには、わたしのれいそそぐ。
すると、かれらは預言よげん
する。
19うえでは、てん不思議ふしぎわざを、
したでは、しるししめそう。
ちこめるけむり
が、それだ。
20しゅ偉大いだいかがやかしいまえに、
太陽たいようくらくなり、つきのようにあかくなる。

21しゅもとめるものみなすくわれる。』

 

 

2)第2の朗読 

司)本日の第2の朗読は、

ローマの信徒への手紙 8:14-17(新284)
14かみれいによってみちびかれるものみなかみなのです。 15あなたがたは、ひと奴隷どれいとしてふたたおそれにおとしいれるれいではなく、かみとするれいけたのです。このれいによってわたしたちは、「アッバ、ちちよ」とぶのです。 16このれいこそは、わたしたちがかみ子供こどもであることを、わたしたちのれい一緒いっしょになってあかししてくださいます。 17もし子供こどもであれば、相続人そうぞくにんでもあります。かみ相続人そうぞくにん、しかもキリストと共同きょうどう相続人そうぞくにんです。キリストとともくるしむなら、ともにその栄光えいこうをもけるからです。


 

・・・本日の日課を終わります。

 


11 ハレルヤ唱 
 福音の朗読に備えて一同起立をします。


12 福音書または主要日課の朗読  

福音を一同起立して聴きます。

司)本日の福音は

ヨハネによる福音書 14:8-17,25-27(196)     
8フィリポが「しゅよ、わたしたちにおんちちをおしめしください。そうすれば満足まんぞくできます」とうと、 9イエスはわれた。「フィリポ、こんなにながあいだ一緒いっしょにいるのに、わたしがかっていないのか。わたしをものは、ちちたのだ。なぜ、『わたしたちにおんちちをおしめしください』とうのか。 10わたしがちちうちにおり、ちちがわたしのうちにおられることを、しんじないのか。わたしがあなたがたに言葉ことばは、自分じぶんからはなしているのではない。わたしのうちにおられるちちが、そのみわざおこっておられるのである。 11わたしがちちうちにおり、ちちがわたしのうちにおられると、わたしがうのをしんじなさい。もしそれをしんじないなら、みわざそのものによってしんじなさい。 12はっきりっておく。わたしをしんじるものは、わたしがおこなみわざおこない、また、もっとおおきなみわざおこなうようになる。わたしがちちのもとへくからである。 13わたしのによってねがうことは、なんでもかなえてあげよう。こうして、ちちによって栄光えいこうをおけになる。 14わたしのによってわたしになにかをねがうならば、わたしがかなえてあげよう。」
15「あなたがたは、わたしをあいしているならば、わたしのおきてまもる。 16わたしはちちにおねがいしよう。ちちべつ弁護べんごしゃつかわして、永遠えいえんにあなたがたと一緒いっしょにいるようにしてくださる。 17このかたは、真理しんりれいである。は、このれいようともろうともしないので、れることができない。しかし、あなたがたはこのれいっている。このれいがあなたがたとともにおり、これからも、あなたがたのうちにいるからである。

 25わたしは、あなたがたといたときに、これらのことをはなした。 26しかし、べんしゃ、すなわち、ちちがわたしのによっておつかわしになる聖霊せいれいが、あなたがたにすべてのことをおしえ、わたしがはなしたことをことごとくおもこさせてくださる。 27わたしは、平和へいわをあなたがたにのこし、わたしの平和へいわあたえる。わたしはこれを、あたえるようにあたえるのではない。こころさわがせるな。おびえるな。

 

13 みことばの歌

司)本日のみことばの歌を歌いましょう。

教会讃美歌 123番 あめつちこぞりて

1)あめつちこぞりて この()のみわざを

 (よろこ)()げよ、(こころ)をあわせて

 (いの)れる(つど)いに およぶみ(めぐ)み。

 (せい)なるみ(たま)は ほのおのごとくに

 (あめ)よりくだり (あつ)まるものみな

 み(たま)にみたされ みわざを(かた)る。 

2)「イェスこそ(しゅ)なれ」 と(おし)うることばを

 ()けいれしもの (しゅ)イェスの()により

 (つみ)をばゆるされ バプテスマを()く。

 いまなおわれらに み(たま)をおくりて

 (こころ)をみたし みわざをたたえる

 あかしのことばを ()べさせたまえ。 

3)(すく)いのみわざは ()(かい)にあまねく

 ひろがりわたる。 「ゆたかな(しゅく)(ふく)

 うえよりくだれ」と ひたすら(いの)る。

 いのちのもとなる み(たま)にみたされ

 み(かみ)(めぐ)み、 ()ごとに(くわ)わり

 たまものけつつ このをおくる。

 

 

14 説教

 

神の霊を受ける


徳弘 浩隆牧師



15 感謝の歌 省略


16 信仰の告白

ニケヤ信条

司)ニケヤ信条によって、信仰の告白を共にしましょう。 

全)てん、すべてのえるものとえないもののつくぬし全能ぜんのうちちである唯一ゆいいつかみわたししんじます。 

唯一(ゆいいつ)(しゅ)イエス・キリストを(わたし)(しん)じます。

(しゅ)(かみ)のひとり()であって、すべての()先立(さきだ)って(ちち)から()まれ、(かみ)(かみ)(ひかり)(ひかり)、まことの(かみ)のまことの(かみ)(つく)られたのではなく、()まれ、(ちち)同質(どうしつ)であって、すべてのものは(しゅ)によって(つく)られました。(しゅ)(わたし)たち人間(にんげん)のため、また(わたし)たちの(すく)いのために(てん)から(くだ)り、聖霊(せいれい)により、おとめマリヤから肉体(にくたい)()けて(ひと)となり、ポンテオ・ピラトのもとで(わたし)たちのために十字架(じゅうじか)につけられ、(くる)しみを()け、(ほうむ)られ、聖書(せいしょ)のとおり三日(みっか)()復活(ふっかつ)し、(てん)(のぼ)られました。そして(ちち)(みぎ)()し、栄光(えいこう)のうちに(ふたた)()て、()きている(ひと)()んだ(ひと)とをさばかれます。その支配(しはい)()わることがありません。 

(しゅ)であって、いのちを(あた)える聖霊(せいれい)(わたし)(しん)じます。聖霊(せいれい)(ちち)()から出て、(ちち)()とともに礼拝(れいはい)され、あがめられます。また、預言(よげん)(しゃ)をとおして(かた)られました。唯一(ゆいいつ)の、(せい)なる、公同(こうどう)の、使徒(しと)(てき)教会(きょうかい)(わたし)(しん)じます。

(つみ)(ゆる)しの唯一(ゆいいつ)洗礼(せんれい)(わたし)()けいれます。

死人(しにん)復活(ふっかつ)()たるべき()のいのちを()(のぞ)みます。

アーメン

 

 ◆転入式・堅信式

 ヴァン・フェロー和美さん、美杏花さん



奉献の部


17 祝福の挨拶



18 奉献と奉献唱

司)主にささげましょう。



19 奉献の祈り 

自由祈祷、あるいは次の祈りでもよい


司)祈りましょう。 

憐れみ深い神よ。あなたは、私たちに恵みと愛のしるしとして、私たちの思いを越えた多くの賜物を日ごとに備えてくださいます。私たちは私たち自身と賜わったすべてのものを喜びと感謝をもってささげます。 
私たちのためにご自身をささげられた主イエス・キリストのゆえに、私たちのささげるすべてを受けいれてください。 
あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります。



聖餐の部

20 聖餐の歌 

(省略)

 


21 序詞




22 その日の序詞 

司)聖なる主全能の父永遠の神よ。

いつどこででも、私たちの主イエス・キリストにより、あなたに感謝するのは当然であり、またふさわしいことです。

あなたのみ子主イエス・キリストは天にあげられ、あなたと共に、この日、選ばれた弟子たちに約束の聖霊を注がれました。こうして全地は喜びにあふれています。

今、地にあるすべての教会は、あなたのみ名をあがめ、永遠の讃美を天にある天使の群れと共に声を合わせて歌います。



23 サンクツウス(聖なる)



24 設定
設定は一同起立して行ないます。
司)
私たちの主イエス・キリストは苦しみを受ける前日、パンを取り、感謝し、これを裂き、弟子たちに与えて言われました。「取って食べなさい。これはあなたがたのために与える私のからだである。私の記念のため、これを行ないなさい」。

食事ののち、杯をも同じようにして言われました。「取って飲みなさい。これは罪の赦しのため、あなたがたと多くの人々のために流す私の血における新しい契約である。私の記念のため、これを行ないなさい」。



25 主の祈り

司)祈りましょう。
全)てんちちよ。

()があがめられますように。 

(くに)が来ますように。 

(こころ)(てん)(おこ)なわれるように、地上(ちじょう)でも(おこ)なわれますように。 

(わたし)たちに今日(きょう)もこの()(かて)をお(あた)えください。 

(わたし)たちに(つみ)(おか)した(もの)(ゆる)しましたから、(わたし)たちの(おか)した(つみ)をお(ゆる)しください。 

(わたし)たちを誘惑(ゆうわく)から(みちび)()して、(あく)からお(すく)いください。 

(くに)(ちから)栄光(えいこう)も とこしえにあなたのものだからです。

アーメン


26 平和の挨拶



27 アグヌス デイ(神の小羊)



28 聖餐への招きと聖餐

司)洗礼の礼典にあずかったかたは、聖卓へお進みください。

洗礼をお受けになっていない方には祝福のお祈りをさせていただきます。どうぞ、前へお進みくださり、「祝福を」とおっしゃってください。


配餐に際して言う。

司)あなたのために与えられた

  キリストのからだです。

衆)アーメン


司)あなたのために流された

  キリストの血です。

衆)アーメン   


配餐後に祝福をする。(起立)


司)私たちの主イエス・キリストのからだとその貴い血とは、信仰によって、あなたがたを強め、守り、永遠のいのちに至らせてくださいます。

衆)アーメン



29 聖餐の感謝 

司)全能の神よ。この救いの賜物をもって、新たな力を与えてくださったことを感謝します。恵みによって、私たちがますます主を信じ、また互いに愛をもって仕えることができるように私たちを強めてください。あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります。



派遣の部

30 祝福の挨拶



31 ヌンクディミティス(今こそ去ります)



32 教会の祈り 

司)私たちの主イエス・キリストの父、全能の神よ。
あなたは天地を造り、これを治め、救い主御ひとり子を与え、み心とみ恵みとを現してくださいました。
また、慰め主なる聖霊と聖なる教会と恵みの手段と信仰の交わりと。永遠のいのちとを与えてくださいました。
私たちは、これらの限りないみ恵みに心から感謝し、賛美をささげます。
父よ、あなたの慈しみのうちに日ごとにあなたの民をかえりみ、み子イエス・キリストのゆえに、民の祈りに耳を傾けてください。

司)祈りましょう。

>教区:ペンテコステを覚えて

◆この聖霊降臨祭に、各教会が祝福され、集められた一人一人が、主イエスの証人となるために高い所からの力を受けますように。

◆聖霊に癒しと力を賜り、困難な社会にあっても、キリストの福音を宣べ伝えられますように。

>高蔵寺教会

ご高齢、ご病気の方々、ご事情で来られない方々のために。

総会を受けて、教会の変革と宣教の推進のために。

神の霊に動かされ、一人一人が生かされるように。


司)父なる神よ。私たちの祈りを聞き届けてください。私たちの思いと願いを超えたみ心によって、憐れみと愛のうちに 私たちを守り、日ごとにみ旨を明らかに示してください。私たちの主、イエス・キリストによって祈ります。



33 祝福 

 一同起立をして派遣の祝福を受けます。


司)
主があなたを祝福し、あなたを守られます。

主がみ顔をもってあなたを照らし、あなたに恵みを与えられます。

主がみ顔をあなたに向け、あなたに平安を賜わります。

父と子と聖霊のみ名によって。



34 終わりの歌
司)本日の終わりの歌を歌いましょう。

教会讃美歌 357番 主なる神を

1)(しゅ)なる(かみ)を たたえまつれ、

 ()(ごころ)ささげ ひれふし

 (せい)なる(しゅ)の み()をあがめて

 み(さか)えを(うた)わん、 ときわに。 

2)永遠(とわ)(いま)す (かみ)をほめよ、

 あらしをしずめ (みちび)

 なやみ(せま)る なかに()りても

 み(ちから)(たも)う わが(かみ)。 

3)(こえ)をあわせ たたえうたわん

 (あめ)(つち)()らす み(かみ)を。

 つよきみ()に (みちび)かれつつ

 すくぬしあがめん、 ときわに。

 

後奏


黙祷

後奏を聞きながら静かに黙祷しましょう




















0 件のコメント:

コメントを投稿

250629S

            聖霊降臨後第3 主日 ( AD2025/6/29 ) 2025年6 月29 日 ※式文中の 青文字部分は 歌う部分 です。  礼拝前15分は、席に着き黙祷をして備えましょう。 前奏  黙祷   開会の部  1 初めの歌  教会讃美歌  240 番 み言葉に...