三位一体(聖霊降臨後第1)主日
(AD2025/6/15)
2025年6月15日
※式文中の青文字部分は歌う部分です。礼拝前15分は、席に着き黙祷をして備えましょう。
前奏
黙祷
開会の部
1 初めの歌
教会讃美歌 447番 み国にのぼれる
1)み国にのぼれる 主イェスを仰ぎ
望みに満たされ 恐れは消えぬ。
主来たりたまわばひとつに結ばれん
かしらなる主に。
2)天なる主イェスは たまもの受けぬ。
われらの心は ただ主を仰ぐ。
あこがれ求めし 朽ちせぬたからは
かしこにあれば。
3)とうときわが主よ 恵みをたまえ。
みあとをたどりて 救いをたたえん。
世を去るときにも 祈りにこたえて
やすきをたまえ。
アーメン
2 み名による祝福
3 罪の告白の勧め
司)私たちは、父なる神のみ前にまごころをもって近づき、罪をざんげし、主イエス・キリストのみ名によって赦しを願いましょう。
4 罪の告白
司)父なる全能の神よ。
全)私たちは生まれながら罪深く、けがれに満ち、思いとことばと行ないとによって多くの罪を犯しました。
私たちはみ前に罪をざんげし、父なる神の限りない憐れみにより頼みます。
司)憐れみ深い神よ。全)み子イエス・キリストのゆえに、すべての罪を赦してください。聖霊によって、主と主のみ旨についてのまことの知識を与え、また主のみことばへの従順な心を私たちに与えてください。
5 赦しの祈願祝福
司)ひとりのみ子イエス・キリストを死に渡し、すべての罪を赦された憐れみ深い神が、罪を悔いみ子を信じる者に、赦しと慰めを与えてくださるように。
6 キリエ(主よ憐れんでください)
7 グロリア(栄光)
みことばの部
8 祝福の挨拶
9 特別の祈り (つどいの祈り)
司)祈りましょう。
衆)天地の主である神様、宇宙が創られる前から、また、時の始まる以前から、あなたは三位一体の神として、創造の主、永遠の救いの御言葉、命を与える知恵の霊です。あなたの霊によって真理をことごとく悟らせ、キリストが啓示したすべてを宣べ伝え、栄光の喜びに共に与ることができますように。栄光と誉れが父と子と聖霊であるあなたに今も後も永遠にありますように。
アーメン
10 聖書朗読
1)本日の初めの朗読司)本日の第1の朗読は、
箴言 8:1-4,22-31(旧1000)
1知恵が呼びかけ
英知が声をあげているではないか。
2高い所に登り、道のほとり、四つ角に立ち
3城門の傍ら、町の入り口城門の通路で呼ばわっている。
4「人よ
あなたたちに向かってわたしは呼びかける。人の子らに向かってわたしは声をあげる。
22主は、その道の初めにわたしを造られた。
いにしえの御業になお、先立って。
23永遠の昔、わたしは祝別されていた。
太初、大地に先立って。
24わたしは生み出されていた
深淵も水のみなぎる源も、まだ存在しないとき。
25山々の基も据えられてはおらず、丘もなかったが
わたしは生み出されていた。
26大地も野も、地上の最初の塵も
まだ造られていなかった。
27わたしはそこにいた
主が天をその位置に備え
深淵の面に輪を描いて境界とされたとき
28主が上から雲に力をもたせ
深淵の源に勢いを与えられたとき
29この原始の海に境界を定め
水が岸を越えないようにし
大地の基を定められたとき。
30御もとにあって、わたしは巧みな者となり
日々、主を楽しませる者となって
絶えず主の御前で楽を奏し
31主の造られたこの地上の人々と共に楽を奏し人の子らと共に楽しむ。
2)第2の朗読司)本日の第2の朗読は、
ローマの信徒への手紙 5:1-5 (新279)
1このように、わたしたちは信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストによって神との間に平和を得ており、 2このキリストのお陰で、今の恵みに信仰によって導き入れられ、神の栄光にあずかる希望を誇りにしています。 3そればかりでなく、苦難をも誇りとします。わたしたちは知っているのです、苦難は忍耐を、 4忍耐は練達を、練達は希望を生むということを。 5希望はわたしたちを欺くことがありません。わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからです。
・・・本日の日課を終わります。
11 ハレルヤ唱福音の朗読に備えて一同起立をします。
12 福音書または主要日課の朗読
福音を一同起立して聴きます。司)本日の福音は
ヨハネによる福音書 16:12-15 (新200)
12言っておきたいことは、まだたくさんあるが、今、あなたがたには理解できない。 13しかし、その方、すなわち、真理の霊が来ると、あなたがたを導いて真理をことごとく悟らせる。その方は、自分から語るのではなく、聞いたことを語り、また、これから起こることをあなたがたに告げるからである。 14その方はわたしに栄光を与える。わたしのものを受けて、あなたがたに告げるからである。 15父が持っておられるものはすべて、わたしのものである。だから、わたしは、『その方がわたしのものを受けて、あなたがたに告げる』と言ったのである。」
13 みことばの歌
司)本日のみことばの歌を歌いましょう。教会讃美歌 128番 さかえとほまれは
1)さかえとほまれは とうとき主にあれ。
恵みと平和を たまわるみ神よ、
すべての民らは みむねを喜ぶ。
2)みまえにひれ伏し み神を拝せよ。
あしたにゆうべに うたごえひびかせ
さかえにかがやく み神をたたえよ。
3)み座に在ます 全能のみ神よ、
ひとりのみ子なる 神の子キリスト、
主こそわが神 とうときこひつじ。
4)世の罪とり去る めぐみのわが主よ、
われらの祈りを うけ入れたまえや。
あめなる主イェスよ あわれみたまえや。
5)主こそは聖なり すべてのきみなり。
高きに在ます 主イェスをあがめよ。
み父とみ霊と ともなる主イェスよ。
6)アーメン、主をあがめよ、み使いともども
世界の民らと 主をほめたたえよ、
主をばほめまつれ、 ときわにたえせず。
アーメン
14 説教
「裁きと赦しと促し 」
徳弘浩隆牧師/代読:浅井道子姉
15 感謝の歌
(省略)
16 信仰の告白
使徒信条
司)使徒信条によって、信仰の告白を共にしましょう。
全)天地の造り主、全能の父である神を私は信じます。
そのひとり子、私たちの主イエス・キリストを、私は信じます。主は聖霊によってやどり、おとめマリアから生まれ、ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、十字架につけられ、死んで葬られ、陰府に下り、三日目に死人のうちから復活し、天に上られました。そして全能の父である神の右に座し、そこから来て、生きている人と死んだ人とを裁かれます。
聖霊を私は信じます。また聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、からだの復活、永遠の命を信じます。
アーメン
奉献の部17 祝福の挨拶
18 奉献と奉献唱司)主にささげましょう。
19 奉献の祈り
自由祈祷、あるいは次の祈りでもよい
司)祈りましょう。
(1)憐れみ深い神よ。
あなたは、私たちに恵みと愛のしるしとして、私たちの思いを越えた多くの賜物を日ごとに備えてくださいます。私たちは私たち自身と賜わったすべてのものを喜びと感謝をもってささげます。 私たちのためにご自身をささげられた主イエス・キリストのゆえに、私たちのささげるすべてを受けいれてください。 あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります。
(2)主よ。
ここにささげる感謝と奉仕のしるしを祝福してください。どうかあなたの栄光のために、私たちのすべてを用いてください。あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります
(3)主よ。あなたの民のささげたものと、祈りと 賛美をかえりみてください。私たちが、主と隣人に喜びをもって仕えつつ、天の祝宴の光栄に至ることができるよう 私たちの奉仕の信仰を堅くしてください。あなたと聖霊と共にただひとりの神であり、永遠に生きて治められる み子主イエス・キリストによって祈ります
派遣の部
20 祝福の挨拶
21 ヌンクディミティス(今こそ去ります)
22 教会の祈り
司)私たちの主イエス・キリストの父、全能の神よ。
あなたは天地を造り、これを治め、救い主御ひとり子を与え、み心とみ恵みとを現してくださいました。
私たちは、これらの限りないみ恵みに心から感謝し、賛美をささげます。父よ、あなたの慈しみのうちに日ごとにあなたの民をかえりみ、み子イエス・キリストのゆえに、民の祈りに耳を傾けてください。
>教区:小鹿教会(笠井 春子 牧師)を覚えて
◆御言葉によって、教会の宣教が力強くなされますように。
◆子どもたちが、神様の愛に満たされ大切にされますように。
◆ご高齢の方、病を抱えておられる方の健康が主によって支えられますように。
>高蔵寺教会
◆ご高齢、ご病気の方々、ご事情で来られない方々のために。
◆年間主題の通り、教会の変革と宣教の推進のために。
◆教会に加えられたメンバーに感謝し、更に加えられますように。父なる神よ。
私たちの祈りを聞きとどけてください。私たちの思いと願いを越えたみ心によって、憐れみと愛のうちに私たちを守り、日ごとにみ旨を明らかに示してください。私たちの主、イエス・キリストによって祈ります。
主の祈り全)天の父よ。
み名があがめられますように。
み国が来ますように。
み心が天で行なわれるように、地上でも行なわれますように。
私たちに今日もこの日の糧をお与えください。
私たちに罪を犯した者を赦しましたから、私たちの犯した罪をお赦しください。
私たちを誘惑から導き出して、悪からお救いください。み国も力も栄光も とこしえにあなたのものだからです。
アーメン
23 祝福一同起立をして派遣の祝福を受けます。
司)主があなたを祝福し、あなたを守られるように。
主がみ顔をもってあなたを照らし、
あなたに恵みを与えられるように。
主がみ顔をあなたに向け、
あなたに平安を賜わるように。
父と子と聖霊のみ名によって。
24 終わりの歌
司)本日の終わりの歌を歌いましょう。教会讃美歌 119番 神の霊よ
1)神の霊よ 今くだり わが心 動かして
よわき身を つよくなし 愛に歩ませたまえ。
2)主なる神、愛せとの みことばに 従いて
主の十字架 仰ぎつつ み旨を示したまえ。
3)主よ、共に とどまりて 疑いと 争いの
わが心 うちくだき 力を与えたまえ。
4)主の深き 愛をもて わが心 燃え立たせ
魂も 身も献げ 愛に生かしめたまえ。
アーメン
後奏
黙祷
後奏を聞きながら静かに黙祷しましょう
0 件のコメント:
コメントを投稿